料金について

✅ 費用について|初期投資を抑えたい方へ
可能な限り、お客様の負担を軽減する価格設定をしております。行政から“必要”と言われた内容でも、「実務上は不要」なものについては折衝・削除のご提案も可能です。

あくまで「法令を満たしつつ、過剰な対応にならないバランス」を大切にしています。

 

✅ 現地確認の流れ|無駄な契約・費用を防ぐために
1.現地確認料:33,000円(税込)+交通費を頂戴し、製造所に直接お伺い
2.許可要件に適合しているかどうかをその場で確認
許可が見込める場合    → 本契約へ
要件を満たしていない場合 → ご希望があれば新たな候補地の検討へ

※この方式により、“許可が取れなかった”ケースをゼロに近づけ、実績としては100%の許可取得率を継続しています。

 

✅ 全国対応の実績があります
近畿・四国・九州(沖縄含む)・北海道・東海・関東など、各地方自治体の対応実績が豊富です。 地域独自の指導傾向や申請ポイントも熟知していますので、どうぞ安心してご相談ください。

 

✅ 許可を取った“その後”こそ、ビジネスの本番です
「許可が取れるかどうか」だけでなく 「許可を活かして、信頼ある事業をどう続けていくか」

その問いに、現場経験と法的知識の両面からお応えできるのが、私たちの強みです。 まずは、お気軽にご相談ください。

 

化粧品製造販売業許可申請 165,000円(税込) ~ 275,000円(税込)
※許可希望都道府県と見積依頼の旨をメールまたは電話でお伝えください。お見積もりを致します。
化粧品製造業許可申請 198,000円(税込) ~ 330,000円(税込)
※許可希望都道府県と見積依頼の旨をメールまたは電話でお伝えください。お見積もりを致します。
※製造所の規模により最大料金を超える見積もりとなる場合があります。
化粧品製造販売業許可更新申請 お見積もりとなります。お気軽にお問い合わせください。
化粧品製造業許可更新申請 お見積もりとなります。お気軽にお問い合わせください。
医薬部外品製造販売業許可申請 165,000円(税込) ~ 330,000円(税込)
※許可希望都道府県と見積依頼の旨をメールまたは電話でお伝えください。お見積もりを致します。
医薬部外品製造業許可申請 220,000円(税込) ~ 440,000円(税込)
※許可希望都道府県と見積依頼の旨をメールまたは電話でお伝えください。お見積もりを致します。
※製造所の規模により最大料金を超える見積もりとなる場合があります。
医薬部外品製造販売業許可更新申請 お見積もりとなります。お気軽にお問い合わせください。
医薬部外品製造業許可更新申請 お見積もりとなります。お気軽にお問い合わせください。
医薬品販売業許可(卸売業許可) 198,000円(税込) ~
※許可希望都道府県と見積依頼の旨をメールまたは電話でお伝えください。お見積もりを致します。
医薬品店舗販売業許可申請(医薬品ネット販売、店舗での販売) 220,000円(税込) ~
※許可希望都道府県と見積依頼の旨をメールまたは電話でお伝えください。お見積もりを致します。
高度管理医療機器販売・貸与業許可申請 こちらより許可希望取得都道府県と見積依頼の旨をご連絡ください。お見積もりを致します。

※海外から化粧品を輸入して販売する場合は、製造販売業と製造業の2つの許可が必要です。

※実費(証紙代など)は別途です。

薬事コンサル行政書士事務所業務対応エリア(全国対応)

全国で対応いたします。
兵庫県全域。大阪府全域。京都府全域、滋賀県、和歌山県、奈良県などの近畿圏から、香川県や広島県などの中国・四国地方、愛知県や石川県などの東海・北陸地方、東京都などの関東地方、宮城県などの東北地方、福岡県、沖縄県などの九州・沖縄地方まで全国対応可能!

詳しくはお問合せください

※行政書士法により、行政書士には守秘義務が課せられております。正当な理由なく、お客様の秘密を漏らすことはございませんので、安心してご相談、 ご依頼ください