飲み会

土・日と連続で、飲み会に行ってきました^^
先週1週間、自宅でもお酒を飲むのを控え、久しぶりのアルコールだったのですが、今まで禁酒^^をしていたため肝臓が元気だったのか、あまり悪い酔いはせず、次の日も元気に過ごせております。また、お酒を控えて、また飲みにいきたいと思います。

ところで、昨日あるお店の方に「このブログを見ています」とおっしゃっていただきました。うれしい限りです^^他愛も無い内容なのに、読んでいただいているのは感謝感謝!です。このように昨日はおっしゃっていただき、またコツコツと他愛も無いことを書き続けたいと思った飲み会でした。

読んでいただいている皆様、本当にありがとうございます。またこれからも、よろしくお願いいたします!

スポーツジャーナリスト二宮清純氏の講演会を聞いて

遅くなりましたが、以前からブログでお伝えしていました二宮清純氏の講演会に行ってきました。

テレビでの評論を聞いており、非常に尊敬をする方でしたが今回、講演会を生で聞いてますます尊敬しました。

内容は、ほとんどが野球に関することでした。

「適材・適所・適時」、適材・適所と言う言葉はよく聞きますが、故仰木監督は、それに「適時」を入れないと人は育たないと言われたそうです。この適時を入れたことで、日本の野球会のヒーローであるイチローは育ったそうです。

また、「判断ではなく決断をしなければならない」しかし、この「決断」が難しい。などなど、様々なお話をお聞きしました。

そして最後は懇親会で名刺交換と写真を一緒にとってもらいました^^

薬事法による化粧品製造販売の許可申請HP

本日より、当事務所が運営する「化粧品・医薬部外品許可申請サポート事務所」のホームページがリニューアルしました^^

薬事法により、化粧品や医薬部外品を輸入販売や製造販売する場合には、許可が必要です。

この許可は、専門的な知識と、労力が必要です。また、裁量の幅が大きく、初めて許可取得をされる場合は非常に難しい許可申請となります。

当事務所は、この許可申請を代行しております。ぜひこの機会にご依頼ください。

詳しくは、「化粧品・医薬部外品許可申請サポート事務所」をご覧ください。

東日本大震災について

皆さんご存知の通り、先週の金曜日の14:46に宮城県沖で大震災があり、その後の大津波で多くのと尊い命が奪われました。

そして今でも、行方不明の方が多数いらっしゃいます。

災害にあわれた皆様、心よりお見舞い申し上げます。

私も神戸淡路大震災を経験しました。そして、東北に4年ほど住んでいた経験もあります。そのようなことから、他人事とは思えません。できることがあれば何か力になりたいと思うのですが、ここ神戸からは難しく、もどかしい気持ちです・・・。

神戸も、震災から16年、今はもう震災があったことがウソのような明るい街となっております。命は再生できませんが、街は再生できます。
いまはまず、命を大事にして頂き、一人でも多くの方の命が救われることを神戸から祈っております。
そして街を以前のような明るい街に再生してください。

某テレビのドラマのセリフでもありましたが、「神は乗り越えられる試練しか与えせん」。必ずこの試練を乗り越えられます!頑張ってください!
応援しております・・・

化粧品製造販売業、化粧品製造業の許可取得について

当事務所は、化粧品を日本国内で製造し販売する場合や海外の化粧品を輸入して販売する場合に必要な許可申請を代行しております。

化粧品は、医薬品などのように厳しい基準はありませんが、肌に直接つけるものということで、ある程度の基準はあります。

その基準は、物的な要件(場所の基準)と人的な基準(責任者の存在)です。

そしてその中でも、人的な基準が難しく、良く問い合わせがあります。というのは、責任者は薬剤師または薬学または化学の専門の課程を修了した者という資格要件があるからです。小さな企業や個人企業などは、今から新たに雇用するとなると難しく、断念する方も中にはいらっしゃいます。
しかし、今現在、化粧品市場は急速に伸びており、女性のみならず男性も「美」を追求する方が大変増えております。マーケティングをしっかりと行い、売れる!とお考えになられるのでしたら、是非、資格のある責任者をお探しになり、雇用をされて許可取得をされることをお勧めします。

ただし、急速に伸びている市場だけに、競争も激しいものとなっております。許可取得には、専門的な知識と労力が必要です。許可取得のために時間を割かれるのでしたら、専門に許可取得を代行している当事務所へお任せいただき、皆様は是非、競争に勝つために販路の開拓などの営業に時間を割かれたほうが良いかと思います。

当事務所は、お客様の時間と労力の削減はもちろん、経済的にもサポートできるように、事務所自体の経費削減や人件費の削減を行い、格安で代行ができるように努力しております。ぜひ、皆様も化粧品の許可申請なら、井原総合法務事務所までご依頼くださいますようお願い申し上げます。

後悔先に立たず

先日の週末、友人と飲みに行ってきました。

次の日の予定が入ってなく、次の日を気にすることなく飲んだので飲みすぎました・・・

いつものことと言えばいつものことですが、飲みすぎはいけませんね(^_^;)

終電がなくなり、お金もなくなり、次の日は「後悔」の2文字でした(+_+)

でも、楽しかったので今日は後悔はしていません^^また、機会があれば飲みに行こうと思います。まあ、ほどほどにですが・・・

ちなみに友人は懲りもせず、今日も飲みに行くようです(^^ゞ

「鉄板焼き おくの」様でお食事をしました^^

今日は、事務所の1階にある鉄板焼き屋さんで初めて食事をしてきました。

1年ぐらい前からされていたのですが、なかなか行く機会がなく、やっとという感じです^^

まずは、感想ですが「最高」です!!

和そばを使った焼きそば、という珍しい焼きそばを頂きましたが、今までの焼きそばの中で一番おいしいといっても過言ではありません!
焼きそばならどこで食べても同じ味と思っていたのですが、ここは違います!

そしてお好み焼きです。これは、カリッとした表面とふわっとした中身でこれまた最高です!すっと食べられ、また食べたいと思う味です。

マスターとお話していると、飛び込みで来るお客様より口コミや紹介で来るお客様が多いようです。分かります!私もこうやってブログで紹介したくなる味です。
知り合いにも紹介したいと思います。

ぜひ皆様、一度行ってみてください!必ず満足されると思います。

場所は、花隈公園の線路と道路を挟んだ南側です・・・というか、私の事務所の1階です^^

梅の花が咲いてました^^

昨日までは、あたたく天気も良かったのですが、今日は一転、うっとうしい天気ですね!

昨日、梅の花が咲きました!きれいでしたので、写真を載せます^^

今度は、桜ですね!今年は、花見ができるでしょうか??ちなみにここ数年、ちゃんとした花見はできていません・・・

事務所の近くの花隈公園に桜の木があるようですので、事務所の帰りにぷらっと寄ってみようかとは考えています・・・・。

このブログのコメントについて

このブログは、特殊なブログなのでコメントを入れられないように感じますが、実はコメントは入れられます!

皆様!お気軽にコメントを入れてくださいね!

コメントは、各ブログの右上のNo commentsというところをクリックし、コメントを書いてください^^

そして最後にSubmit Commentをクリックすればコメントの入力完了です!

私への叱咤激励、当事務所への感想、意見などなどなんでも結構です!どんどんコメントしてください

皆様からのコメントをお待ちしております!!

ニュージーランドの大地震

ニュージーランドで大地震が発生しました。日本人も巻き込まれているとのことで、とても心配です。

神戸の大地震を経験されている方は、今のニュージーランドの状況が良く分かると思います。

私もその一人です。なんとか、早く復旧し美しい街を取り戻してほしいと思います。