今年も新年度が始まり、進級し新たな学校で新生活を送っている方もいれば、新社会人として新たな生活を送っておられる方も多いかと思います。
今日は4月16日です。新社会人の方は入社式も終わり、少しずつ研修も終わり、そろそろ現場に出始める頃ではないでしょうか?
もちろんですが、私も新社会人を経験しました。最初にお客様とお話をするときは非常に緊張した記憶があります。
そして私は営業だったので、だんだん慣れてくると、今度は成績(数字)の追求が始まります。このあたりから、緊張というよりプレッシャーが強くなり、学生の頃の甘い生活に戻りたくなってしまったことがあります。
ただここで逃げずに頑張ると、いつか成長を感じられるときが来ます。このときは、うれしい思いになります。
今、苦しんでいる方は、限界で心身に支障を来しそうでしたら辞めるという選択肢もありますが、もう一踏ん張り成長を感じるという選択肢もあります。
どちらを選ぶかは、ご自身の判断になりますが、一人では悩まず、親族やお友達、同僚などに相談することも大切ですよ。
頑張ってくださいね!