土曜日に、知り合いの先生と2人で飲みにいきました^^軽く・・・ということで飲みに行ったのですが、結局3件はしごをしてしまいました・・・。でも内容の濃い話ができ、また行きましょう!!という約束をし終電前には帰ってきました。
ゴールデンウィークもあり休みが多かったことで、この1週間、飲み会が多くありました。そろそろ肝臓を休ませないといけません。なんとか月末ぐらいまでは飲み会は控えてみようと思います。・・・といってもしばらくすると飲みに行ってしまうのですが・・・^^
土曜日に、知り合いの先生と2人で飲みにいきました^^軽く・・・ということで飲みに行ったのですが、結局3件はしごをしてしまいました・・・。でも内容の濃い話ができ、また行きましょう!!という約束をし終電前には帰ってきました。
ゴールデンウィークもあり休みが多かったことで、この1週間、飲み会が多くありました。そろそろ肝臓を休ませないといけません。なんとか月末ぐらいまでは飲み会は控えてみようと思います。・・・といってもしばらくすると飲みに行ってしまうのですが・・・^^
昨日、仕事の後に映画を見に行ってきました。タイトルは「アリスインワンダーランド」です。ジョニーデップ主演の3D作品です。3D作品は2回目でしたが、あの立体感は感動ですね!ただメガネをかけなければならないのが少し疲れました・・・。耳が痛い。
内容は前回の3D作品のアバターと違い(?)とても面白い内容でした。
もともと映画鑑賞は現実逃避という意味があるように私は感じており、そのために現実を少しの間忘れられ、結果、ストレス解消につながるのではないかと勝手に思っています。そういう意味からこの「アリスインワンダーランド」は現実の世界ではない異空間の物語であり現実逃避という映画鑑賞のひとつの意味からも、とても楽しくストレスの解消が出来たように感じます^^
また近々、映画鑑賞に行ってみようと思っています。また見たら感想を載せます!
昨日は、またまた野球観戦に行ってきました^^
このブログをご覧になっている方は、相当野球好きだと思われているかもしれませんが、実はそれほど野球好きではないんです・・・
なのになぜこんなに野球観戦に行っているかというと、ある広告で野球観戦回数券が安く購入できるとありつい20枚も買ってしまい、そのチケットを使い果たさないともったいないという気持ちから頑張って(?)行っています^^
まだ大分チケットが残っていますので、まだまだ行くと思います。
さて昨日の試合は、オリックス対ソフトバンクでした。結果は、オリックスの惨敗です。岡田監督は大変ですね!!
まあ試合はそのような感じでしたが、なにより観戦には寒すぎました・・・中にはダウンジャケットを着ている方や、毛布をかぶっている方までいました。私は昼のままの格好で行っていたので、寒くてブルブル震えていました。あまりにも寒いので、自宅が近いこともあり一度家に帰りウィンドブレーカーを着てまた観戦に戻り、それでも寒いので熱燗を飲もうと思うと売り切れで(みなさん熱燗で温まっていたのでしょうか)結局、冷酒を飲み体を少し温めました^^という悲惨な観戦でした。ちなみに一緒に来ていた友人は鼻水が止まらなかったようです^^
5月といえども夜は冷え込みます。みなさん、野球観戦に行くときはくれぐれも寒さ対策を忘れずに!!
先日、プチ同窓会があり参加してきました。ここ半年で3回ほどあったために久しぶりというほど久しぶりではなかったのですが、中には初参加で10年ぶり以上久しぶり!という同級生もいました。そして、私の前の席に座った友人はその10年以上久しぶりの友人で、仕事を聞くとなんと、社長でした!この年にもなると、だんだんと社長や取締役などという役職についている友人も出てくるのですね!!この先、年をとるにつれてますます増えてくるのではないかと思います。みなさん頑張っていました^^
さて表題の話に移りたいと思います。どうすれば離婚はできますか?何をいまさら、という感じですが、答えられますか?「離婚協議書を作成しお互い署名をし、さらに離婚届に署名して役所に出す。」教科書どおりの答えで正解です。
しかし、これで離婚は本当は成立しないのです。本当の離婚をする場合、1.法律的離婚、2.経済的離婚、3.精神的離婚という3つの離婚ができないと本当の離婚が成立したとはいえません。先ほど書いた「役所に届ける」というのは法律的離婚だけであって表向きの離婚です。このさきに、経済的離婚、つまり経済的に独立するということです。今までご主人からの収入で生活していた方は、今度はお仕事を探し自分で収入を得ていかなければ生活が出来ません。これができて一人で生活が出来るようになる必要があります。
そして最後は精神的離婚です。これは心の問題で、ここをクリアするには難しい場合があります。離婚後2から3ヶ月にいわゆる離婚ブルーをあじわう場合がありますが、これは時間が解決する場合が多いです。その他の精神的離婚をクリアするためにも時間が解決する場合が多いのですが、中には時間だけで解決できず、なかなか離婚が出来ない方もおられます。気持ちの問題はむずかしく、どうしても解決できない場合は専門家にカウンセリングを受けて焦らずゆっくり解決する必要がある場合もあります。
離婚は、結婚の何倍ものエネルギーを消費するといわれています。なんとなくお分かりになったのではないでしょうか?もし今離婚をしようとお考えの方は、このあたりをお考えになり、まずは婚姻生活を維持するための改善策を考えてみてください。そして、それでも離婚をしたいとお考えになった場合は大変なエネルギーを消費することを覚悟の上で決断してください。
そのエネルギーの消費をすこしでも少なくするサポートをするのが、神戸離婚サポート事務所です。もし少しでも楽に離婚をしたいとお考えなら、ご相談ください。
昨今、離婚をされる方が増加しております。3人に1人が離婚をしているようです。どうでしょうか?皆さんの周りにも離婚をされている方は多くないですか?
結婚生活は忍耐だ!離婚をするなんて我慢が足りない!
なんて声も聞こえてきそうですが、私の考えは、ケースバイケースだと思っています。
確かに他人同士が一つ屋根の下で生活するのですから、少し気が合わないからとすぐ離婚を考えるのはどうかと思います。ただ、カウンセリング等を受けて色々関係改善を図ったものの、どうしても性格が合わないという場合、無理に結婚生活を続け、最終的に体に支障をきたすなんてことがあっては大変です。つまり、無理に婚姻生活を続けるのなら、離婚という選択肢も必要だと思います。もし今、そのように苦しんでいる方がいらっしゃれば、是非当事務所へご相談ください。当事務所は、離婚手続をサポートしていますが、同時に婚姻生活の改善に向けてのカウンセリングも行っております。
さて、今日は春だな~という感じがしたので一枚写真を撮りました。心癒されます・・・。
いよいよゴールデンウィークですね!!今年のゴールデンウィークは天気も良く絶好の行楽日和です。皆さん、どのようにお過ごしになりますか?
私は、同窓会と野球観戦の予定が入っています^^天気も良いので、野球観戦は楽しみです。同窓会も、久しぶりに会う友人なので、いつもと違うお話が出来て、良い気分転換になるのでないかと、楽しみにしています。また、随時このブログにておしらせします!!
さて、ゴールデンウィーク中の業務ですが、休まず受付は行っております!日頃、仕事で忙しくてなかなか連絡が出来ないという方は、お気軽にご連絡ください。
昨日、岡山へ契約書の作成の打ち合わせのために出張してきました^^天気も良く、小旅行のような気持ちで行ってきました^^
岡山の津山というところで城下町ということもあり非常に情緒のある街でした。今度行くときは、プライベートで行ってみたいなあと思います。
津山は桜が有名らしく、城跡の周りは見事な桜が咲くそうです。しかし今回はすでに桜は散っておりみごとな桜は見ることは出来ませんでした。さらに津山で有名なものといえば、「ホルモンうどん」といううどんらしく、店には「ホルモンうどん」と書かれた旗が掲げられていました。私はホルモンが苦手なので、あまり興味はありませんでしたが・・・
今日は昨日とは打って変わっての悪天候!一日中雨が降っていましたね!明日は天気になってほしいものです!!!
日本列島は、この時期としては異例の寒さが襲っているようです。ニュースでは、野菜や果物の生育が遅れ、価格が高騰していると報道されています。
日頃何気なく、当たり前のように食べている野菜や果物ですが、このような事態になると、野菜や果物を当たり前のように食べられていることが、すごく幸せなことであると感じますね!少しの気温の変化で、野菜や果物が食べられなくなるのですからね!
今日は、野菜や果物が普通に食べられることに感謝したいと思います^^
前回のブログでも書きましたが、今は桜が満開で(神戸では)あちらこちらで花見をされている方が多くいらっしゃいます。私は、しっかりとした花見はしていませんが、車の運転中にチラッと見る「チラ花見」をしています^^
そこで驚くのが、日本には(神戸には)こんなに桜が植えられていたんだということです!ほんとにたくさん桜って植えられているのですね!
しかし綺麗なものははかないもので、もう散り始めています・・・。この桜の花を見るのはまた来年かと思うと少し寂しい気がします。というと、不可能を可能にするこのご時世、高度な技術で桜を1年中楽しめるように品種改良などをされそうですが、そうなると桜の価値というのは落ちるのでしょうね!少ししかない、あっという間に終わるというものが貴重なのであって、多くある、いつでもあるとなると価値はなくなるのでしょうね!
少ししか咲かない桜をしっかりと見て満喫したいと思う今日この頃です・・・
昨日と今日は絶好のお花見日和でしたね!ここ数年、満開の時期にこのような絶好の天気の土日はあったでしょうか?久しぶりのような気がします。
私は、土曜日は前日の飲みの影響で家でフラフラしてました。そして本日、日曜日も結局花見は行かず、家の用事などをして1日を過ごしました。
家の照明をLED電灯に換えました。これでどれだけ光熱費が削減できるのでしょうか?1つ4000円で3つ換えましたので合計12000円かかりました。この12000円を取り戻すのに何年かかるか・・・まあエコと考えれば少し地球に優しくできたかなと思い満足しています^^
話は戻り花見の件ですが、1年に1回しかない桜の開花ですので少しは見ようと近くの桜を見に行きました。花見というようなものではなく、桜の木の写真を撮りにいったという感じでした。もし花見が出来なかった方はこの写真を見て花見の気分を味わってください^^