鈴木紗理奈さん最優秀外国映画主演女優賞を受賞

鈴木紗理奈さんが、マドリード国際映画祭で最優秀外国映画主演女優賞を受賞されました。主演女優賞ってすごいですね!

大変な努力をされて、演技をし、その結果だと思います。おめでとうございます。

主演をされた映画「キセキの葉書」見てみたいですね。

 

一方で、授賞式の前に盗難被害に合い、パスポートや財布等すべてを失ったようです。無事に日本に戻られたのでまずは良かったです。

ただ盗難には気を付けなければならないですね。日本は安全と言われ、「財布を落としても戻ってくる」と海外の方からは驚かれています。そういう安全な日本の感覚は世界共通ではないことを感じなければならないですね。

あと少しでお盆休みです。海外に行かれる方も多いのではないでしょうか?気持ちを切り替えて、盗難被害等に合わないように気を付けましょう。

ちなみに人は何かに集中すると他のことへの集中が切れてしまうそうです。貴重品の盗難に合わないように集中していても、後ろからドンっと誰かにぶつかられると、そちらに集中が行き、一瞬貴重品から気持ちが無くなるのです。その瞬間に盗まれることもあるようですね。

と言うのは、昔私が小さいときに海外へ家族旅行に行った時に一緒に行った家族がスリの被害に合いました。その時はエスカレーターに乗っていて、エスカレーターの出口で突然前の人がエスカレータから下りなかったのです。そうすると、後ろからぶつかり、「あっ」と思った瞬間にもう一人のスリ犯が盗んだのです。

こういう巧みに人の気持ちを他に向けて盗みを働くこともあるようですから、気を付けてくださいね。

ヒアリの根絶を目指して

いつだったでしょうか?神戸港に到着したコンテナを尼崎に運んだところ、ヒアリの死骸が数十匹入っていたという報道があったのは。

あれから、みるみるうちに、その他の地域で発見の報道がありました。

ヒアリは本当は、どれほど怖いのでしょうか?刺されると、やけどをしたいような痛みがあり、掻いても掻いても痛みが止まらないと言われています。また、アナフィラキシーショックが起きると最悪の場合は死に至る場合もあるそうです。

アナフィラキシーショックは、誰でもなり得るわけで、怖いですね。

早く根絶が出来ることを祈っています。

一方で、本当に根絶できるのだろうか?という心配もあります。何せ小さいわけですし繁殖力は尋常じゃないようですし、ここまで日本中で見つかると、なんだか不安になりますよね・・・。

ただ、根絶できなくてもそんなに恐れる必要はないような気もします。と言うのは、台湾では根絶に失敗しヒアリが生息しているそうです。しかし、いままで台湾に旅行に行った方や、台湾に移住している日本人がヒアリに刺されて、死亡したという話を聞いたことがありません。ですからおそらく普通に生活しているのであれば、大丈夫なような気がします。

でもやっぱり、キャンプをしたり、草むらに入る際に気を付ける事項が増えるというのはちょっとしんどいですね!

ですから、極力、根絶に向けて頑張ってほしいものです。

au料金改訂・・・

つい先日、auの携帯料金が使用したデータ通信量により合わせた料金体系をすることで安くなるような報道を見ました(あまりよく分からなかったので、この程度の知識でした)。

7月14日からと言うことであったので、早速auショップに話を聞いてみました。

結果・・・、ほとんどの方が安くならないとのこと。「本日は、そのような相談を多く受けシミュレーションをしたそうですが、ほとんどの方が、がっくりして帰られた」そうです。

なぜか?

今回の新しいプランを適用すると、毎月割という割引が無くなるそうです。つまり、もう毎月割も終わっている方(例えば24か月後など)は、今回のプランを適用すると、かなり安くなるようです。

つまりauとしては毎月割が無くなった方(ほとんどが24か月以降使い続けている方)を対象に客の流出を防ぐことが目的であったように思います。

塩化ナトリウム中毒で1歳女児が死亡

盛岡市の認可外保育所で1歳の女児に食塩入りの水を飲ませ、塩化ナトリウム中毒で死亡させたというニュースがありました。

塩で死亡??驚かれたこともあるかと思います。

ただ実は食塩のLD50(急性毒性の指標で投与した半数の動物が死亡する量)は、1~3g/kgです。つまり、体重が10kgの場合10g~30gの食塩を急に取ると半分が急性毒性で死亡するということになります。

これは醤油でも同様です。醤油を大量に飲むと死亡する場合があります。

 

今回の事件では、これを知っていたのかどうか分かりませんが、許せない犯罪です。何の抵抗も出来ない1歳の赤ちゃんになぜこのようなことが出来るのでしょうか?

考えられません・・・。

暑い・・・熱中症に注意!

今週は、外回りが多く入っております。本日も、あっち行ったりこっち行ったり・・・。

暑すぎます。汗が止まりません。

元町駅から事務所まで歩くだけでも、汗だくになります。

そして暑いと体力が消耗されますね。もうフラフラです。

熱中症にならないように気を付けないといけないですね!

松居一代さんユーチューブで・・・

喜怒哀楽。人が持っている感情ですね。

すべてを言葉で表すことが出来るのは人間だけです。動物には動きなどで、おそらく・・・という推測までしかできません。ある意味、これは人間が持った素晴らしい能力ではないでしょうか?

ただいくら言葉で表すという能力があって、言葉であらわすべきではない時や場合があります。人間には理性がありますから、それを考え、たとえ喜怒哀楽を表したくても表さないという選択肢を選ぶこともあります。これも人間が持った素晴らしい能力だと思います。

ではどういう時に、そういう選択肢を人は選ぶのでしょうか?またその理由は?ですが、それは相手がいる時で喜怒哀楽を表すことで相手や周りが不快な思いをすると考えた時(察した時)ではないでしょうか。

ですから一人でいる時なら、喜怒哀楽、感じた気持ちをいくらでも言っていいと思います。周りに誰もいなく迷惑などは掛からないですからね。(もちろん叫んで、ご近所から「うるさーい」って言われない程度ですがね)

つまり、喜怒哀楽を表したくても表さないという選択肢を選らんだり、選ばなかったりする理由は、相手や周りのことを考えているからだと思います。

さて、今回の表題の件ですが、松居一代さんは、「怒」を言葉で表現したように感じます。

もちろん、先ほど申したように人は理性が喜怒哀楽の感情を抱いても言葉で表さないという選択肢を選ぶ時もあれば、反対に言葉で表すという選択肢を選ぶこともあります。今回の松居一代さんの選択肢は後者を選んだのでしょうね。これについて、今は私はそれが正しかったのか、間違っていたのかは分かりません。

ただ、今後、様々な人からの意見が増えてくると、正しかった選択であったか間違った選択であったかは、自ずと分かってくるでしょうね。

九州北部で大雨

昨日から、島根県で記録的な大雨になり、今度は九州北部で大雨のようです。

この地方にお住みの方は、十分気を付けてくださいね。大雨が降ると、よく用水路にはまって亡くなる方がいます。

農家の方は、精魂込めて作り上げた作物が心配になり見に行きたくなるかと思いますが、命より大切なものはありません。

農家ではない私が申し上げるのは、おこがましいですが・・・。

東京都議選自民党大敗

7月2日に都議会議員選挙があり、自民党が大敗し、都民ファーストの会が大勝しました。

なんとなく予想はしていました。

なぜなら、最近、自民党議員の中にとんでもない議員がいることが次々に報道され、この状態ではこうなるのは当然だからです。

しかも、そのとんでもない議員が、本当にとんでもないからです。特に暴言を吐いた女性議員。ICレコーダーの音声を聞くと耳を疑う内容でした。国会議員の発言とは思えないものです。といいますか、人としてどうなのか?と言う内容でしたね。

「死ねば?生きてても意味がないでしょう」のような発言をしていたはずです。こんなこと、一般の方でも、そうそう言いませんよね?私はたとえ何らかのことで激高しても言えません。

また大臣の数々の憲法および法律違反の発言。しかも、言ってもそれが憲法および法律違反であることをしばらく気付かない・・・。考えられません。しかもその方は弁護士の資格もお持ちだということで、尚更です。

私は自民党自体を批判しているわけではありません。そうではなく一部の国会議員の倫理や知識が足りないように思います。そして人格を疑ってしまいます。

今回、都民ファーストの会から大量の都議会議員が生まれました。そのような議員がまた出てこないことを祈ります。

しかし、これから日本はどうなっていくのでしょうね・・・。

台風3号接近中!

私の事務所のある神戸に台風3号が近付いております。

かなりのスピードで通過するようですので、急に天候が変わるようですので皆さま十分ご注意ください。

台風の影響でしょうか?蒸し暑いですね。熱中症にもご注意ください。

欅坂46

秋元康さんプロデュースの欅坂46の握手会で、ファン(?)が発煙筒を付け、ナイフを所持しメンバーを殺そうとしたという事件がありました。

以前、岩手県でもAKB48のメンバーに危害を加えた事件もありました。それからセキュリティーが厳しくなったようですが、同じような事件が起きたことは残念です。

幸い今回は、メンバーに被害がなかったということでまずは良かったと思います。

しかし、怖いですね。世界的にテロが多発している中で、もし発煙筒とナイフではなく爆弾を所持していたら・・・考えただけでも恐ろしいですね。